注文住宅・新築一戸建ての豆知識

居心地の良い間取りを考える~自由な発想で和室をつくる、様々な和室~

居心地の良い間取りを考える~自由な発想で和室をつくる、様々な和室~
自由な発想で和室をつくる 畳敷きの和室は、今も昔もとてもなじみの深い部屋です。 最近では、和室を設ける際は、リビングに隣接させ、 襖で仕切るというのが主流です。 開け放てば、リビングと一体化して広い空間がつくれます。 床の間や押入といった定番のつくりにとらわれず、 自由な発想で畳み敷きを取り入れたいですね! 例えば、板敷きのリビングのうち、数畳を畳み敷きにした…

家族とつながる子供部屋~成長に合わせて変化する間取り『SETTE』~

家族とつながる子供部屋~成長に合わせて変化する間取り『SETTE』~
家族とつながる子供部屋 子供はある年齢になると一人になれる場所を必要とします。 このとき、大事な役目を果たすのが子供部屋です。 独立性の高すぎる子供部屋は、幼い子はうまく活用する子ができず、 それ以降は親の目が届きにくいのが問題になります。 部屋から一歩踏み出せば、すぐに家族に入っていけるような 距離感を大事にしたいですね。 2階につくるなら、リビングやダイニ…

居心地の良い寝室づくり~気持ちよく眠れる寝室・寝室には何畳必要か?~

居心地の良い寝室づくり~気持ちよく眠れる寝室・寝室には何畳必要か?~
気持ちよく眠れる寝室づくり 健康に生活するうえで、睡眠は食生活と並んで、重要な要素です! 今日は快適に眠るための寝室づくりをお教えしましょう! まずは、通風と換気です。寝室は湿気がたまりがちなので、 南北または東西に風が抜けるような間取りが必要です。 次に大切なのが、採光・日当たりです。 窓から差し込む朝日は気持ちの良い目覚めを与えてくれます。 東側に面してい…

心地よい間取りを考える~たまに使うものは納戸へしまいましょう~

心地よい間取りを考える~たまに使うものは納戸へしまいましょう~
季節ごとに使わい分ける冷暖房の機器や家具、 スポーツ・レジャー用品、年中行事に使う品々、 客用の布団・座布団など、どこの家にも実に多くの 『たまに使う』物があります。 これらは、保管場所=納戸をくつってまとめておくのがよいでしょう。 家族の共有の物だから、廊下や共有スペースから出入りできる場所が良いです。 布団や暖房器具、ひな人形などは、使う場所が決まっているし…

居心地良い間取りを考える~取り出しやすい収納をつくる・将来も使いやすいトイレ~

居心地良い間取りを考える~取り出しやすい収納をつくる・将来も使いやすいトイレ~
取りだしやすい収納をつくる 私の生活では買い物の機会が多いのではないでしょうか。不要とわかっていながら そのままになっているものも少なくないと思います。 収納の量を考える前に、まず物をもつ量は、自分の管理できる範囲を 超えないようにすることを習慣づけましょう。 使い勝手の良い収納の決め手は奥行にあります。 前後に置かなくても済むように、しまうものに合わせて奥行を決め…

収納場所を考える~衣類の収納場所・雑貨類の収納場所~

収納場所を考える~衣類の収納場所・雑貨類の収納場所~
衣類の収納場所を考える どこのご家庭でも、増え続ける衣類の収納には頭を悩ませているのではないでしょうか? これらを各部屋のクロゼットやタンスに収納し、家族の一人一人が『自分の衣類』を 管理することが前提ですが、子供のいるご家庭や、少人数家族では、 衣類収納室を設け、家族の衣類を一か所にまとめる方法もあります。 家族の生活パターンに合わせて位置にあるとより良さが生きます。 …

居心地良い間取りを考える!~家事動線に配慮した洗面・洗面脱衣所の収納~

居心地良い間取りを考える!~家事動線に配慮した洗面・洗面脱衣所の収納~
洗面所と脱衣所を分けてみる 一般的には、洗面所が脱衣所を兼ねていることが多いです。しかし、脱いだ後の 衣類や濡れたバスタオルなどがある脱衣所と、来客や子供の友達なども 手洗いに使う洗面所は、近くにありながら仕切られている方が都合がいいです! 脱衣所は浴室に付属する物を、洗面所はよりパブリックな場所として分けて考えることを おすすめします! ◎洗面所から2方向へアクセ…

居心地良い間取りを考える~風が抜ける快適な空間をつくる・太陽の光を取り入れて室内を明るくする~

居心地良い間取りを考える~風が抜ける快適な空間をつくる・太陽の光を取り入れて室内を明るくする~
風が抜ける快適な空間をつくる 家の中を風が抜ける快適な住空間をつくるポイントは、『南北に吹く風の通り道』 をつくること。 このためには、まず敷地に対して、どのように家を配置するかが大切です。 特に密集した住宅地では、風が滞りがちです。 そこで、敷地に少しゆとりを持たせるだけで、風が通り抜けやすくなります。 間取りで配慮したいのは、風の入り口と出口の大きさをバランスよ…

間取りと構造の関係とは?丈夫で安定した家のカタチ~心地よい間取りを考える~

間取りと構造の関係とは?丈夫で安定した家のカタチ~心地よい間取りを考える~
間取りは骨組みによっても決まります。住宅の構造は、骨組みの材料により、 木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造(RC造)に分類されます。 木造には軸組構法(在来工法)、伝統構法、2×4工法があります。 鉄骨造は、骨組みに鋼製の柱や梁を用います。 鋼材は加工しやすいため、比較的自由設計でき、柱のない広い空間などが可能です。 また、3階建て以上や耐火性能が必要な場合にも選択され…

心地よい間取りを考える~暮らしに必要なスペースはどのくらいか・ゆとりある家の広さを考える~

心地よい間取りを考える~暮らしに必要なスペースはどのくらいか・ゆとりある家の広さを考える~
暮らしに必要なスペースはどれくらい? 具体的な間取りの計画の前に、暮らしに必要なスペースの広さを把握しましょう。 家の大きさは、多くの場合、次の2つによってきまってきます。 1つは敷地にかかる法的規制。 建ぺい率や容積率、日影や北側斜線制限などの法的規制があり、 厳しい規制を受ければ、床面積は狭くなります。 もう1つは資金的制約。坪単価を低く抑えれば面積は広くなりま…
ショールームのご案内 サンコウホームへ御相談ください 資料請求はこちら
施工事例 これまでの施工事例をご紹介 現場中継ブログ 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 イベント情報 スタッフ紹介 お客様の声 オープンハウス情報 スタッフブログ
会社案内 株式会社サンコウホーム

〒607-8064
京都市山科区音羽八ノ坪36-7

0120-35-6406 FAX:075-595-2060 お問い合わせ 資料請求
不動産相談サイト facebook
0120-35-6406
お問い合わせはこちら 資料請求はこちら
© 2024 京都で注文住宅・新築一戸建てならサンコウホームの耐震住宅 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット