美泡湯 パナソニック!酸素を含んだミクロの泡で湯上り後もぽっかぽかが長続き!身体のぽっかぽかが続きお肌もきれいに! 2021年01月19日 新着情報 • 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 =酸素美泡湯について= 酸素を含んだミクロの泡で湯上り後もぽっかぽかが長続き 身体のぽっかぽかが続きお肌もきれいに … この記事の続きを読む
断熱材の種類と断熱材の施工方法についてご紹介します!断熱材は快適に暮らすためのとても重要な材料です! 2021年01月17日 新着情報 • 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 断熱材とは、屋外と屋内の熱の移動を防ぐ役割を果たす材料で、 天井や屋根、壁、床に施工します。 材質は無機繊維質系、発砲プラスチック系、自然系の3つに分類されます。 無機繊維質系は、ガラスや鉱物などの無機素材が材料の断熱材で、 コストパフォーマンスに優れ、合成樹脂を発砲させてボード状にしたもの。 微細な気泡が含まれていて、高い断熱性が特徴です。 自然系は羊毛や古紙… この記事の続きを読む
おうち除菌はじめませんか?天然由来成分『フィトンチッド』でおうちまるごと除菌・抗菌! 2021年01月14日 スタッフブログ • 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 おうちまるごと除菌始めませんか? コロナ渦で私たちの生活も大きく変化しています。 在宅ワークが増え、おうちにいる時間も増えたのではないでしょうか? うがい・手洗いを頻繁に行っていても、おうち自体は大丈夫なのかな? 小さいお子様がおられる、受験生のお子様がおられる、高齢の祖父母と一緒に暮らしている・・・ そんな心配はありませんか? 感染者が増える中、家族間同士の感染率… この記事の続きを読む
センスに差がつく!リビングを広げる中間領域!魅力的なLDKをつくるには外部を取り込むことがポイント! 2021年01月11日 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 魅力的なLDKを作るには、外部を取り込むこともポイントです。 そのために有効な仕掛けが『中間領域』といわれるスペースを設けることです。 1階であれば広緑(奥行きを広めに取った縁側のこと)や 濡れ緑(雨戸の外側などに付けられた縁側のこと)、通り土間、 2階であればバルコニーやデッキスペースがそれに相当します。 季節の良い時期には窓を開け放って、LDKと中間領域をつなぎま… この記事の続きを読む
屋根の形と屋根材の種類!防水性に大きく関わってくる、屋根の形状をご紹介します! 2021年01月06日 新着情報 • 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 屋根は雨風や直射日光など、過酷な条件にさらされている部分のため、 耐久性の高い材料が使われています。 屋根材の種類は主に、人工スレート、金属、瓦の3つです。 セメントを繊維質材料で強化した人工スレートは、 天然スレートと呼ばれ、耐久性が高いです。 金属には銅やアルミ合金、トタン、ガルバリウム鋼板などがあり、 軽量で加工しやすいのが特徴です。 瓦は、耐久性が… この記事の続きを読む
家を印象付ける外壁の種類!主な外壁材とその特徴についてご紹介します! 2020年12月26日 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 外壁材には『乾式工法』のサイディングと、『湿式工法』の左官壁、 タイル、レンガ、石があります。 専用金具を使って留めつけるサイディングは、施工が簡単で工期が短いです。 かつては、モルタル(センメントと砂を混ぜ、水を加えて練ったもの)壁が主流でした。 モルタルより軽いサイディングは、建物に大きな負担をかけないというメリットがあり、 近年多くの住宅で採用されています。 … この記事の続きを読む
新築工事の基礎知識!窓の機能とデザイン!省エネのための窓選びとは・・・ 2020年12月23日 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 窓の機能とデザイン 一口に窓といっても、構成する素材、大きさ、開閉方法、デザインなど、 様々な要素の組み合わせで成り立っており、 住宅を構成する部位の中で、最もバリエーションの多い部位です。 思ったほど陽が入らない、風が通らないなど、窓の選択一つを誤るだけで、 窓は生活の快適さを左右します。 また、窓に付属部材を併設することで、その機能をさらに高めることができます。… この記事の続きを読む
水やり、洗車、子供用プールやBBQなどに便利!お庭の水まわりアイテム外水栓 2020年11月28日 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 お庭の水まわりのアイテムには、形や大きさ、素材も様々にあることをご存知ですか? 今回は種類豊富なお庭の水まわりアイテムのご紹介です😊 … この記事の続きを読む
住まいに合わせる玄関ドア!LIXILの玄関ドアの選べる機能についてご紹介します! 2020年11月24日 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 住まいの顔となる玄関ドア。 最近は便利な機能を備え、進化しているのをご存知ですか? 今回は最新の玄関ドアの中から、LIXILの玄関ドアの選べる機能についてご紹介したいと思います。 … この記事の続きを読む
キッチンカウンター下収納!リビングステージ ダイニング収納プラン 2020年11月21日 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 ダイニングに物があふれてお困りではありませんか? これが片付けばスッキリするのに… そんなあなたに!! キッチンカウンター下に収納をプラスすることで、ダイニングに散らかりがちな物をまるごと収納。 今回は、見せると隠すの2つの収納で、ダイニングをすっきりキレイに保つ、リビングステージ ダイニング収納プランをご紹介いたします。 … この記事の続きを読む