面倒くさがり

どこにしまうか決まってないモノが多い

季節家電も一年中出しっぱなし

よくモノがなくなる

こんなあなたは…モノの位置を決めて、きっちり管理!

 

《玄関》

どこにしまうかをあらかじめ決めておけば、片づけるときも悩む必要はありません。

家族のモノが散らかりやすい玄関。来客時のためにもすっきりみせたい!

 

玄関のキャビネットの中に、アイテムごとに定位置をつくることで、

どこにしまえばいいかわかりやすくなります。

元の場所に戻すことが家族の習慣に。

 

 

《リビング》

居場所に応じて、使うモノを分類。使用頻度が高いモノは手の届く場所に。

家族がいちばん長く過ごす場所だから居心地のいい空間づくりを。

 

家族みんなが思い思いに行動すると、気づくとモノがあふれてしまうことに。

キャビネット内にそれぞれしまう場所を決めておけば、すっきりと片付きます。

 

 

《キッチン》

調理の動線を考えて、キッチン収納を見直し!余白に新たな可能性を見出して。

使い勝手のよさと空間の有効活用で、キッチンの便利性が変わる!

 

普段使いのモノは、取り出しやすい高さや開閉のしやすさを考慮。

さらにコーナーのデッドスペースをウォークインパントリーにすれば、動線も短く!

 

 

《寝室》

取り出しやすさを大切に、奥行きをムダなく使いきる!

前後使い+L字使いで、奥の奥までしっかり収納!

 

奥行が深い収納は、手前と奥に分けることで効率的に空間が使えます。

さらに棚板をL字に配置すれば管理もスムーズ。

奥行きの深いクローゼットも有効活用。

 

 

《子供部屋》

子どもの自立心をくすぐる専用スペースを用意。

子どもの身長、成長に合わせた収納プランを取り入れて、遊んだ後のお片付けも楽しく!

手が届きやすい低い位置に、子どもが自分で開け閉めできる引出しをセット。

ハンガーパイプには洋服やバッグなどを掛けて、自分で身支度する習慣を。

 

 

《洗面化粧室》

スキマというスキマをすべて収納と考える!

洗濯機パン上のスペースを活用。仕切るだけでなく、

両側から小物が取れるオープンな収納に。

 

手洗い、洗顔、洗濯、着替え、身支度……と、洗面室は多目的スペース。

それぞれさまざまなモノが必要なので、ちょっとした隙間も収納として

考えることが大切です。

 

はじめての収納えらび

タイプ1 時間が足りないタイプ

タイプ2 モノが手放せないタイプ

タイプ3 元に戻すのが苦手タイプ

と、3パターンの収納のやり方があることが分かりました。

自分に合った収納タイプを見つけて整理整頓ができるといいですね

ショールームのご案内 サンコウホームへ御相談ください 資料請求はこちら
施工事例 これまでの施工事例をご紹介 現場中継ブログ 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 イベント情報 スタッフ紹介 お客様の声 オープンハウス情報 スタッフブログ
会社案内 株式会社サンコウホーム

〒607-8064
京都市山科区音羽八ノ坪36-7

0120-35-6406 FAX:075-595-2060 お問い合わせ 資料請求
不動産相談サイト facebook
0120-35-6406
お問い合わせはこちら 資料請求はこちら
© 2024 京都で注文住宅・新築一戸建てならサンコウホームの耐震住宅 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット