免震、制震、耐震の違いを考える

『免震』は基礎と建物の間に緩衝材を入れ、

地震のエネルギーが建物に伝わらないようにするものです。

『制震』は数か所の壁の中に配置した装置『ダンパー』が

地震時に少しだけずれるように動くことで、

建物の揺れの増幅を抑えるものです。

『耐震』は壁の量を増やしたり、接合部を強固にして

建物自体の強度で地震に耐えるということです。

『免震』

建物と基礎との間に免震装置を設置し、

地盤と切り離すことで建物に地震の揺れを直接伝えない構造。

『制震』

建物内部に錘(オモリ)やダンパーなどの「制震部材」を組み込み、

地震の揺れを吸収する構造

『耐震』

「建築物が倒壊せず、住人が避難できること」を前提に

建物の強度で、揺れに耐える構造

工法によって耐震効果には差がありますが、

同様に建築コストにも大きな違いがあります。

揺れの軽減効果や二次災害のリスク減少効果の高い免震構造は、

3工法のなかでは建築コストが最も高額で、

制震構造の4倍から5倍といわれています。

加えて、免震装置も定期的にメンテナンスをおこなう必要があるので、

維持費用もみておかなければなりません。

最も普及している耐震構造であれば、特別なコストはかかりません。

ショールームのご案内 サンコウホームへ御相談ください 資料請求はこちら
施工事例 これまでの施工事例をご紹介 現場中継ブログ 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 イベント情報 スタッフ紹介 お客様の声 オープンハウス情報 スタッフブログ
会社案内 株式会社サンコウホーム

〒607-8064
京都市山科区音羽八ノ坪36-7

0120-35-6406 FAX:075-595-2060 お問い合わせ 資料請求
不動産相談サイト facebook
0120-35-6406
お問い合わせはこちら 資料請求はこちら
© 2024 京都で注文住宅・新築一戸建てならサンコウホームの耐震住宅 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット