私たちが使う電化製品の数は増える傾向にあるので、

コンセントの現在の住まいよりも多めに

設置しておくとよいでしょう!

数を決めるために、まずその部屋で使用する電気機器をリストアップする。

キッチンは、固定して使う電気機器と、移動して使う電気機器の両方を想定して、

コンセントの位置を検討しましょう。

掃除機や扇風機、充電器などは移動して使うものが多いので、

コンセントは抜き差しがしやすい位置にあるといいでしょう。

また、廊下にも配置しておくと便利です。

 

コンセントの高さ

コンセントの高さの目安は、勉強机の脇で使う場合、

洗濯機用に使う場合など、それぞれ適した高さがあります。

高齢者がいる家庭ではしゃがみながらの作業がつらいため、

掃除機用であっても少し高めの位置に

設置するのがよいでしょう。

また、現在高齢者がいなくても、将来の変化を考えて高さを決めたいですね!

 

コンセントの種類

室内が広くて壁まで遠かったり、

食卓の下に欲しい場合は、床に設置する方法もあります。

屋外で電気を使いたい場合は、カバーのついた防水コンセント。

『抜けとめバブルコンセント』はパソコンなど電源が抜けては

困る製品に使います。

そのほか、冷蔵庫や電子レンジ用のアース付き

コードに引っかかったときに安全なマグネット式などがあります。

 

①アップコンセント

床に設置するタイプ

 

②抜け止め式ダブルコンセント

抜けては困る製品などに使用する

 

③防水コンセント

屋外で電気を使いたい場合は、カバーのついた防水コンセント

 

④マグネット式コンセント

コードに引っかかったときに安全なマグネット式

様々なコンセントをうまく使い分けたいですね!

ショールームのご案内 サンコウホームへ御相談ください 資料請求はこちら
施工事例 これまでの施工事例をご紹介 現場中継ブログ 注文住宅・新築一戸建ての豆知識 イベント情報 スタッフ紹介 お客様の声 オープンハウス情報 スタッフブログ
会社案内 株式会社サンコウホーム

〒607-8064
京都市山科区音羽八ノ坪36-7

0120-35-6406 FAX:075-595-2060 お問い合わせ 資料請求
不動産相談サイト facebook
0120-35-6406
お問い合わせはこちら 資料請求はこちら
© 2024 京都で注文住宅・新築一戸建てならサンコウホームの耐震住宅 . All rights reserved.
ホームページ制作 by レボネット